診察のご案内栄養部集団指導

栄養部では、食事を「おいしく」食べていただけるよう年齢や病態に応じた献立作成や対応に努め、
「安全・安心して」いただけるよう、衛生管理された調理を行っています。
医療スタッフの一員として多職種と連携して栄養管理を行い、栄養状態の改善のための取り組みを行っています。

栄養指導

医師の指示のもと、食事療法が必要な患者様各々に応じて、栄養指導を行っています。
個別指導、集団教室がありますので、ご希望の方は主治医にご相談ください。

対象指導

  • 糖尿病、高血圧、脂質異常症、心臓病、腎臓病など
  • 摂食・嚥下
  • 低栄養

指導時間

個別指導は月から土曜日(祝日は除く)の8:30~17:00の間で30分程度。
予約優先ですが、当日の受付もしております。

集団教室

糖尿病と高血圧についての教室を行っています。
内容は医師や看護師の話、管理栄養士の食事についての話、試食会の流れです。
試食会では、1食の目安量や味付け具合を体験し、普段の食事量や味の濃さを比較できるので好評です。
患者様同士の交流の場となり、アットホームな雰囲気です。
開催予定日や時間などの詳細は、院内掲示ポスターや当院HPをご参照ください。

集団教室の様子
試食会の食事
試食会の様子

栄養管理

栄養状態や食事摂取状況については、他職種と連携して1人ひとりの病状に合わせた栄養管理を行っています。
入院患者様が安心して過ごしていただけるよう、努めています。

食事提供

適時適温の食事を入院患者、通所リハビリテーション利用者の皆様においしく召し上がっていただけるよう常に心がけています。
入院患者様は、病棟の食堂をご利用いただけます。
急な入院時でも食事していただけるよう、箸やスプーンをご用意していますのでご安心ください。

行事食

食事は楽しみの1つと考え、季節に応じた行事食を毎月メニューに取り入れています。
行事食の時は食事と一緒にお品書きのカードを添えて、普段の食事とは違った雰囲気を味わっていただいています。

1月:
お正月のおせち料理、七草がゆ
2月:
節分、バレンタインデー
3月:
ひな祭り
4月:
花見弁当
5月:
旬彩御膳
6月:
五百石祭礼
7月:
七夕、土用の丑
8月:
お盆精進料理
9月:
防災の日、敬老の日
10月:
行楽弁当
11月:
秋の御膳
12月:
クリスマス会、冬至、年越し御膳

藤木病院の防災対策

本院では、入院患者用非常食として50人分3日間分を備蓄しています。
ライフラインがすべて止まってしまった場合を想定し、
調理せずすぐ食べられる物などを準備してあります。

非常食として準備している食料品
主  食 :
乾燥粥、乾燥ごはん、ふりかけ等
汁  物 :
フリーズドライ味噌汁、コーンスープ等
お か ず :
焼きとり缶、さば味噌煮缶、さんま蒲焼き缶、味付きかつおフレーク缶、
やわらか倶楽部3種(ソフト食)
間  食 :
マンゴー缶、みかん缶、粉末清涼飲料
調味料他 :
水、濃縮だし、塩、砂糖、とろみ剤

夜間・時間外受付・お問合せ

076-463-1301

地域連携室へのご相談は

076-461-3521